令和の施行はいつからで、元年はいつまで?期間や日数を調べてみた。

 

2019年4月1日に発表された新元号・令和。

約30年続いた平成に代わり、今後は『令和』の時代が始まります。

そこで今回は令和の施行はいつからなのか、また元年はいつまでなのか、期間や日数を調べてみました。

スポンサーリンク

 

令和の施行はいつから?

令和の施行日は、2019年5月1日からです。

発表が4月1日ですので勘違いした方も多いと思いますが、4月30日いっぱいまでは平成が続きます!

4月30日に天皇陛下が退位され、それにに伴い5月1日午前0時より皇太子さまが新天皇に即位されます。

よって、新元号・令和に改元されるのは2019年5月1日。

その瞬間から令和元年がスタートします。

スポンサーリンク

令和元年はいつからいつまで?

では続いて、令和元年はいつからいつまでなのか調べてみました。

令和元年は前述の通り2019年5月1日より始まりますが、元年がいつまでかというと、2019年12月31日です。

5月1日に始まったのだから、翌年の4月30日では?と思う方もいるかもしれませんが、元年は12月31日まで。

2020年1月1日からは、令和2年が始まります。

つまり、令和元年の1月1日~4月30日というのは存在しないことになります。

スポンサーリンク

令和元年の日数は?

最後に、令和元年がいったい何日間あるのか、日数調べてみました。

前述の通り5月1日から始まり、12月31日に終わるのでその期間・日数は245日間。

1月から4月末までが存在しないので、当たり前ですが少し短いですね。

月にすると8ヶ月間となります。

まとめ

以上、令和の施行日がいつからで、元年はいつまであるのか調べてみました。

施行日は2019年5月1日で、元年は12月31日までです。

期間・日数は8ヶ月の245日と少し短いですね。

数十年に一度歩かないかの貴重な元号変更ですので、二度とない令和元年を悔いなく過ごしましょう!

 

スポンサーリンク

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です